NO.187 富裕層(High-net-worth individual)の皆さん。資産家の皆さん。大恐慌は必ず起こると思いますよ
現在のマクロ経済学では、誰も大恐慌を理解できない。だから僕が、この提案をします。
関連記事
最初に一つ指摘しましょう。今回の大恐慌は、資産家の皆さんが過去に経験した事のない大恐慌です。
超低金利の環境における大恐慌は、今まで、誰も経験していないんじゃ無いかなあ?
資産家の皆さんが、今まで、空気のように当たり前に思っていた事から、想像もしていなかったことが引き起こされるでしょう。
この事に対して、マクロ経済学者が何の警鐘も発しないならば、大恐慌は、マクロ経済学では対応できない事を意味するでしょう。
僕が、この提案を行う動機。
社会には、役割分担があります。僕にしかできない仕事があったら、僕は、その仕事を引き受けましょう。その代わり、僕をサポートして欲しい。
富裕層、資産家の皆さんは、有能だから今の地位を獲得し維持し続けている。有能であるが故に地位を得た人達は、ノブレスオブリッジの誇りで最後の選択をすると思います。だから、この提案をするに値する。
ただ、現在60歳の僕が、子孫を得ることが不可能になったら、僕は生きる意味を失います。その時は、僕は、この提案を撤回します。
経済学者は、大恐慌に関しての提言は為し得ないでしょう。
現在のマクロ経済学では、大恐慌は理解できない。説明しましょう。
本質を察しているマクロ経済学者が既に存在しているかも可能性は、想定しています。しかしながら、彼らにはまだ、十分な発言力は無いでしょう。
経済学は、マクロ経済学とミクロ経済学に二分類されます。ミクロ経済学は、個々の経済主体の経済行動を分析します。マクロ経済学は、経済全体の状態を分析します。
ミクロ経済学において、個々の経済主体の経済行動を統計処理したものが、マクロ経済学であるだろうと思っています。
物理学における、質点の力学と、熱力学・統計力学の関係に対応すると思います。
大恐慌は、経済全体の状態だから、本来は、マクロ経済学の研究対象でしょう。しかし現在のマクロ経済学では、大恐慌の分析はできないでしょう。
マクロ経済学は、経済全体で均衡が成立した状態の分析を行います。経済が変化して、ある均衡状態から、次の均衡状態に移行する経緯については対象外でしょう。
大恐慌は、経済循環が断ち切られる事により生起すると思います。現在のマクロ経済学は、経済循環が成立している経済を分析の対象としているでしょう。
だから、経済学者には、僕が行う提言を、現時点では為し得ないでしょう。
ウィキベイディアの世界大恐慌の原因の記事を読んでも、執筆者は、大恐慌の原因を、どう把握して良いかわからず、混乱しているようです。
金融当局の行動は、大恐慌発症の引き金になったに過ぎない。大恐慌の原因は、別にあります。
後日、詳細に説明しましょう。
資産家の皆さんは、アニメサンダーバードに共感を自覚しますか?
資産家の皆さんが、アニメサンダーバードに共感を自覚するなら、資産家の皆さんは、最後は、ノブレスオブリッジの使命感で、行動を選択するでしょう。
僕は、この事に期待しています。
有能な人達が、最後は人としての誇りの為に、使命感で行動することが無ければ、その時は、僕は諦めましょう。
資産家の皆さん。経済的窮地にある人々に、投資をお願いします。
哀れみではありません。投資です。
「我々は、見捨てられては居なかった。」窮地にある人達が、この事を知ることが重要です。その人達は、孤独の中で滅びる事はない。
窮地を脱して生存を継続した若い人達の中に、使命感で行動する人達がいるでしょう。
その若者達が成功した後は、次の窮地にある人達に、手を差し伸べるでしょう。「あなた方は、一人じゃない。」彼は、このメッセージを、窮地にある人々に、彼自身の行動で送るでしょう。
資産家の皆さんが、今は経済的窮地にある人々に、チャンスを提供する事業を行う事を期待します。
その事業は、慈善事業になるかも知れない。資産家の皆さんが、資産を使い切るかも知れない。
しかし、その事を覚悟した選択を、資産家の皆さんが行う事を期待したい。
資産は、使ってこそ、価値が生まれる。皆さんの資産でどのような価値を価値を生み出すか?その選択は、皆さんの権利です。
皆さんが資産を使い切る事によって何が生み出されるか?それを確かめる事も、皆さんの権利です。
更に一つ、提案しましょう。
資産家の皆さんは、価値を生み出す事を想定して、寄付を行います。何かの価値が生み出される可能性を予想できない事に投資する事も、興味深い結果を生み出す可能性があります。
生存を継続する事のみを模索している人達に投資を行う事になります。この人達は、新しい何かを創造する、途轍もない精神の力を持つ可能性があります。
破天荒なイノベーションは、誰もが想像もしていないところから生まれるでしょうから。
大恐慌が実現したら。
その時、資産家の皆さんの世界観は崩壊するかも知れません。皆さんは、今まで、信じて疑わなかった事柄が、虚妄に過ぎなかった事を理解する事になるかも知れません。
僕は、そうなるだろうと思っています。資産家の皆さんには、今の時点では、大恐慌により何が生起するかは、想像もできないでしょう。
恐らく、今の資産家の皆さんは、天地が崩壊する情勢を経験していないでしょう。
今度の大恐慌は、資産家の皆さんが、過去に経験した事の無い大恐慌です。超低金利の環境での大恐慌は、過去に誰も経験したことが無かった大恐慌でしょう。
資産家の皆さんは、天地が崩壊するような経験をするでしょう。しかし、そこから全てを新しく始めなければならない。先人達も、そうだったでしょう。
最後に、僕の推測が当たらなかったら。・・・その時は、資産家の皆さんを、無意味に怒らせただけの事でしょう。
Lady MさんへのMessage
コメント
コメントを投稿