NO.057 GAFAの持つ利用価値とは? どうせなら、自分の目的の為に、奴らの戦略を、支配してやろうと、大それた事を考えています。僕の目的は、我々の生活の安泰です。 僕の関心事は、GAFAが本質を見抜く洞察力により構築したヴィジョンに従って、この選択を行なっているか否かと言う事です。 ・・・ テーマラベル : 資産家の皆さん。大恐慌(Great Depression)対策の慈善事業(charitable enterprise)の提案をします。 GAFAは、どのような世界を見ているだろうか? カテゴリーラベル : マクロ経済学
まず、僕のヴィジョンを提示する。その結果、「我々が、あいつの言う事に耳を傾けないと、大変な事になるぞ。」と、その相手が判断したら、僕は、相手を説得できるかもしれません。
GAFA、即ち、Google、Amazon、Facebook、Appleに、ヴィジョンを提示する。
そして、僕がGAFAを説得できたら、情勢の主導権を握る事ができる。
GAFAのような巨人企業の行動は、全世界に少なからぬ影響を及ぼす。非力な個人に実害が及ぶ事もあり得る。
Facebookの暗号通貨Libraは、投資家達の投資対象にされたら、世界経済にデフレスパイラルを引き起こす原因にもなり得ますでしょう。
Libraは、何としてでも、為替差損益から、解放され続けなければならない。
GAFA、即ち、Google、Amazon、Facebook、Appleに、ヴィジョンを提示する。
そして、僕がGAFAを説得できたら、情勢の主導権を握る事ができる。
GAFAのような巨人企業の行動は、全世界に少なからぬ影響を及ぼす。非力な個人に実害が及ぶ事もあり得る。
Facebookの暗号通貨Libraは、投資家達の投資対象にされたら、世界経済にデフレスパイラルを引き起こす原因にもなり得ますでしょう。
Libraは、何としてでも、為替差損益から、解放され続けなければならない。
全世界の誰もが、Facebookの個人アカウントで、国籍に関係なく、共通の通貨Libraで、安定して商品の購入をできなければならない。
中小国家の誰もが、安定して商品の購入をできるように、自国通貨とLibraに、リスク分散できなければならない。
仮に、Facebookが、現在、このヴィジョンを持っていないなら、Facebookにヴィジョンを提示して、何としてでも説得しなければならない。
Facebookは、現在、全世界で20億人の登録者がいます。しかしながら、この巨大なネットワークは、現時点では、特定の目的の為に、機能するように、統合されてはいないでしょう。
Libraの導入で、この巨大なネットワークは、初めて、特定の目的の為に機能するように、統合されることになる。
Facebookは、自らの巨大ネットワークで、Libraを機能させることを目的として、自らの持てる全ての力を投入する事になるでしょう。
Facebookは、一貫した目的を抱く事ができたから、そこに持っている全ての力を投入する事ができるようになった。
この力の集中投入は、新たな創造を実現します。
GAFAは、いずれも、企業買収を繰り返して、巨人企業へと成長を遂げてきました。
僕の関心事は、彼らが本質を見抜く洞察力により構築したヴィジョンに従って、この選択を行なっているか否かと言う事です。
これが全てです。
GAFAは、様々なベンチャー企業が開発した技術を、企業買収により獲得します。しかしながら、彼らがそれにより何を生み出すかは、彼らが如何なるヴィジョンを持って、それを行なっているかにより、決まります。
適切に目的を見定めて、目的合理的に、獲得した技術を組織化する。この目的の実現の為に、全ての力を、目的合理的に投入する。
それにより、新たな創造が実現します。
GAFAは、そうした様々な技術を買収により獲得し、組織化する事により、新しい何かを生み出す事ができる。
GAFAが、新たなベンチャー企業の台頭の可能性の芽を除去し続けているとの批判も聞きましたが、今述べたこの可能性もまた、指摘されるべきでしょう。
個々のベンチャー企業は、非力な事が多いと思う。彼らは、新しい技術を開発しても、次の段階として、自分自身で新しい何かを生み出す事は難しい事が多いでしょう。
GAFAが、本質を見抜く洞察力に従ってヴィジョンを構築し、一貫した目的の為に、全ての力を集中するのならば、新しい何かを創造し、また、問題を解決するでしょう。
しかし、そうで無いのならば、GAFAは、何も生み出さないし、何も解決しない。ただ、図体が巨大化しただけに過ぎません。
しかしながら、GAFAが、リスクを恐れず、そして大きな努力を払って企業買収を繰り返す事を続けている事には、そこには何かの目的意識の存在が、示唆されます。
TOP記事
Lady MさんへのMessage
TOP記事
Lady MさんへのMessage
コメント
コメントを投稿