NO.001 トランプ大統領。不公平な日米安保条約です。しかし、お聞きください。 トランプ大統領が表明された日米安保条約への不満は、私にも、痛いほど理解されえます。 日米安保条約の目的は、アメリカが武力攻撃を受ける事を完全に抑止する事です。日米安保条約の役割は、一人のアメリカ兵の戦死者も出さない事です。 日本の仕事は、日米安保条約を抑止力として、一人のアメリカ兵の戦死者を出さない事です。これに失敗したら、日本は滅亡します。 これが結論です。 ・・・ テーマラベル : 日本国憲法制定の目的はSF平和条約の前文に記載されている。日米安保条約と日本国憲法。 初公開 7月 13, 2019
私の以下のメッセージを、どうかお読み下さい。イランにも、素晴らしい観光地があります。イランのラップ動画最高です。皆様も、見てください。
一日本人です。トランプ大統領および連邦政府等のツィッターに投稿させて頂いた内容です。皆様も、ご覧ください。
大統領が表明された日米安保条約への不満は、私にも、痛いほど理解されえます。しかし、お聞きください。
私にとって、日米安保条約の目的は、アメリカへの軍事攻撃を阻止する事です。アメリカが攻撃をされたら、そこで全てが終わるでしょう。
仮にアメリカが軍事攻撃をされて、日本が何もしなかったら、アメリカの人々は、日米安保条約の破棄を選択されるでしょう。孤立無援になった日本を適切にマネジメントできる日本の政治家は、一人も居ません。
アメリカが攻撃を受けた場合に、日本がアメリカ防衛戦争に参戦するケースを仮定します。事は、仮にその際に、日本が自己制御不能になり戦争を拡大させたら、その拡大した戦争を、アメリカも戦わなければならない事を意味します。先日のタンカーテロは、イラン以外の何者かによる、イランを標的とした謀略である可能性があります。何者かが、アメリカを第二のベトナム戦争に巻き込もうとして、アメリカ防衛戦に参加した日本の自衛隊を攻撃するかもしれません。日本への防衛義務を、以降、アメリカは負えなくなるでしょう。
日本政府は、戦争状態になったら、自己制御不能に陥るでしょう。日本政府は、行動指針を定める場合、事前に全てのケースを想定して、その想定されたケースに対応する為の行動マニュアルを作成します。
日本政府の指揮下に置かれた者達は、日本政府が事前に想定したケースにおいて、そのケースに対応したマニュアル通りに行動することしか許されません。
従って、日本の自衛隊は、戦争時、想定外の事態に遭遇したら、行動不能に陥ります。
その結果、日本政府は、理性を喪失します。そして日本国は、目的合理性を喪失した戦争拡大へと暴走する事になります。
私は、私の利益だけを目的として、私の意見を述べています。結論は、現行の日米安保条約が維持される事が私にとっての利益であり、その為には、アメリカに対する攻撃を、絶対に許してはならない。日米安保条約による抑止力が、この事を可能にしてくれると思っています。
日米安保条約が維持され続ける為に、私が考えていることは、現行の日本国憲法が変更される事を阻止する事です。私は、アメリカがイランと戦争状態になる事を、何としてでも阻止したい。この行動の目的も、行き着く所は、現行の日本国憲法の変更の阻止です。
トランプ大統領の発言の真意は、わかりません。彼は、日米安保条約の意味を、日本に肝に銘ぜさせようとされたのでしょうか、アメリカの世界戦略の根本的変更を予告されたのでしょうか?
後者の場合、国際情勢は大きく変わる。私個人の利益の為にも、関心を持ちます。
ペルシャ湾を航行する中国のタンカーを自らが防衛する事は、中国は賛成するでしょう。この目的の為には、ペルシャ湾からインド洋、そして東太平洋を中国海軍が自由に航行してタンカーを護衛する必要がある。中国の海洋進出を認めると言う事ですか?
中国は、南沙諸島を海軍の拠点にする事を要求するでしょう。そして、インド洋航路の安全保障を中国が引き受ける事を条件に、周辺各国の支持を得ようとするでしょう。
仮に、インド洋航路の中国海軍の航行が拒否されたなら、中国はロシアとの一帯一路(Belt and Road)の実現に、本格的に踏み切るでしょう。その際、ロシアに有利な条件で推進されるでしょう。ロシアに巨大なパイプラインを建設して、中東やロシア国内の天然資源を確保しようとするでしょう。
EUの皆様へ
今までのロシア経済は、貿易が小さく潜在性が未開発と認識します。ロシアが、中国の一帯一路(Belt and Road)に本格的に参加したら、ロシア経済は高度成長し、ロシアは今まで以上の軍拡が可能になる。・・・NATOにとっても、重要なことではありませんか?
個人の場合、自分自身と家族を守る為に何が必要かを考え、自由意志の責任において選択する人は、隣人として大切です。そう言う人とは、問題解決の為に、協力できる仲間になれます。国家の次元でも、同じと思っています。
コメント
コメントを投稿